-
-
-
-
淡路島は日本一のブランド玉ねぎの産地です。
日照時間が長く、温暖な瀬戸内海の気候、海のミネラルを豊富に
含んだ土壌の淡路島は美味しい玉ねぎの栽培に適しています。
そんな淡路島の大地に今井ファームは位置しています。
「自分の息子に安心して食べさせてあげられる玉ねぎは
ないだろうか?」そう思い、たまねぎ栽培一筋40年以上。
自然のままの玉ねぎを食べてほしいと願い、水にこだわり、
肥料にこだわり、愛情いっぱいに育てた
自慢の玉ねぎをお楽しみください。
-
-
-
北海道産や佐賀県産の玉ねぎは春に植えて
すぐに収穫、機械乾燥のうえ貯蔵される(約4ヶ月)のが一般的です。それに対し、淡路の玉ねぎは秋に
植えて、冬を越させ、半年かけて育て上げられています。初夏に収穫した玉ねぎ、風通しの良い
場所で自然にじっくり乾燥させ、熟成させた後に出荷されます。
機械ではなく自然の力を活かすことで、旨みをゆっくりと熟成させ、一口食べればその違いが
わかります。手間ひまをかけているからこそ、淡路島のたまねぎは甘くて美味しいのです。